信仰教育

拝礼やお祈りを通して、神様を信じる素直な心を育てます。また、楽曲や絵本を通して、どうすれば、正しく美しい心を持った、神様に愛される子どもに成長していけるかを学び、実践していきます。

楽曲

大川隆法総裁作詞・作曲の子ども向けの歌「エンゼル精舎のうた」(31曲)は、美しく楽しい調べに乗せて、神様を信じる心や、人に優しくする心、自助努力の精神、素直に反省する心や勇気を育みます。全クラスで毎回歌い、人格形成の基礎となる美しい情操を育てていきます。

絵本

幸福の科学の子ども向け絵本「しあわせってなあに」シリーズや、「パンダルンダ」シリーズ、大川隆法総裁のご法話を基にした絵本シリーズ、「エンゼル精舎のうた」の意味が絵でわかる「うた絵本」シリーズなどの読み聞かせを通して、どうすれば天使のようにまわりの人たちを幸せにする人になれるのかな?どうすれば成功する人になれるのかな?ということを具体的に学んでいきます。

積木

これは初めての体験!ドイツの樫の木で作られた45ミリ基尺の積木5000ピースを使って、自由創作をしたり、みんなで大きな街をつくったり、高いドームを作ったり、立体構成模倣をしたりします。

音楽

音楽に合わせて体を動かしたり、まねっこリズムをしたり、お友だちと気持ちを合わせて合奏をしたりします。楽しい音楽活動を通して、感じる心や表現する力を育てます。

英語

幼児英語指導の経験豊富な先生といっしょに、英語の歌をジェスチャーをつけて歌ったり、季節やトピックスにちなんだ身近な英語を学んで、「英語って楽しい!もっと英語で言ってみたい!」という気持ちを育みます。

体操

幼児体操指導の先生が、歩く・跳ぶ・回るなど体の基本の動かし方から、マット・鉄棒・平均台等を使った運動まで教えてくれます!

図画工作

はさみやのり、クレヨンや絵の具などを使った様々な図画工作の製作を行い、指先の巧緻性や工夫する心を育てます。また「折った紙を水につけるとどうなるかな?」などの科学工作も行い、不思議を探求する心や創造性を育みます。

特別企画

「世界のクワガタ・カブトを見て、さわって、描こう!」や「特別絵画教室」「クリスマス・ブラックライトシアター」などの特別企画も実施します。

入学準備・もじとかず

年少以上のクラスでは、小学校入学前の基礎として、年齢に合わせて運筆やひらがな、かずのおけいこや形のおけいこなどを毎授業で行います。